2017年10月08日

日本人は正しい歴史認識を得て侵略国家から神々が集う日本国を守る使命がある

日本人は正しい歴史認識を得て侵略国家から神々が集う日本国を守る使命がある

戦争においては、片方が一方的な悪で、片方が一方的な善ということはありません。国と国が戦う以上、何らかの理由があるはずです。
日本は日露戦争、太平洋戦争と戦いぬきました。


日露戦争の勝因の一つとして日英同盟があります。
ロシアの南下を牽制する目的でイギリスが日本に協力的であり、日本が有利な立場にたてた為です。
逆に、イギリスも日英同盟があるために、イギリスは極東に強力な武力を置くこともなく極東貿易の利益を満喫できていました。

ところが、この日英同盟はアメリカにとっては不都合でした。
もし日本とアメリカの両国が、太平洋で争うことになれば、イギリスは、日英同盟によって日本の味方をせざるをえません。
必然的にアメリカは、大西洋のイギリス海軍にも目を配らなければならず、太平洋に海軍を集中できなくなるからです。
アメリカとしては、どうしても日英同盟を潰す必要がありました。
そしてついに日英同盟は破棄され、その代償として何の役にもたたない日・米・英・仏の四カ国条約が締結されました。
「連帯責任は無責任」といわれるように、同盟国が増えるとそれぞれの条約国の責任が薄められ、いざという時に役に立たなくなります。

更に開戦の理由として、アメリカの保護貿易主義「ホーリー・スムート法」があります。
ホーリーもスムートも、自分の関連する企業の利益を大幅に上げるために、関税を高くすることを考えつきました。競争相手となる外国の製品をアメリカの市場から締めだそうとしたのです。
実質的にアメリカが自由貿易をやめて、ブロック経済に突入したことを意味します。
2年後の1932年にイギリス及び植民地もブロック経済を行うことを決定しました。
これによって、その他の産業国家がダメージをおいます。

一方日本は、アメリカによる排斥運動、外交圧力をうけている同じころ、日本に迫る旧ソ連の脅威がありました。日本は日露戦争で日本軍が勝ったものの、極東から完全にロシアの脅威を駆逐していたわけではなかったので、依然として軍事的脅威がありました。そのロシアがソ連になりました。
1922年モスクワ及びペテルブルクで開かれた第四回コミンテルン総会では、世界中から君主制を廃止する決議がなされ、各国の共産党に秘密裡に指令が出されています。

君主制の廃止とは、日本においては天皇をなくすということです。

第四回コミンテルン総会とは、ロシア革命を世界に広げるために、ソ連共産党を中心に結成された、共産主義政党国際組織が「コミンテルン」共産主義インターナショナルでありました。第四回コミンテルン総会では、日本共産党が承認され、その綱領草案も作られたと言われています。渡部昇一氏参照

アメリカやシナでの反日運動、ブロック経済による不況、ソ連に対する軍事的あるいは、イデオロギー的恐怖、これらによって日本も危機感を抱くようになります。

更に、1941年11月26日、アメリカの国務長官コーデル・ハルは、これまでの日米交渉の経過を一切無視する「ハル・ノート」を突きつけてきました。
ハル・ノートとは、日本側が提出した対米交渉要領乙案に対する回答として、日・独・伊の三国同盟の事実上の破棄、蒋介石政府だけを日本が承認すること、さらにはシナやインドシナからの日本軍の即時無条件撤退という要求が示されていました。それまでの日米交渉の経過をまったく無視した回答でありました。

かくて日本はハワイ真珠湾攻撃をしかけることになります。

以上の理由により、日本はアメリカとの戦争にふみきったと考えられます。



国家間の紛争を裁く権威ある国際裁判所などありませんので、両者が和解にするには「示談」の道を選ぶしかありません。それぞれ言い分はあるでしょうが、問題に対して白黒をつけない、それ以後は問題を蒸し返さないということです。

国家間の示談を文書の形で表したものが「平和条約」です。
第二次世界大戦においては、日本は旧ソ連を除いて、すべての交戦国と示談をすませています。
アメリカ・イギリス・フランス・オランダに関しては、1951年にサンフランシスコ条約を結び、また、中国に対しても1952年に中華民国と日華平和条約、1978年には中華人民共和国と日中平和友好条約を結んでいます。
また、日本は韓国とも1965年に日韓基本条約を結んでいます。
渡部 昇一氏参照

つまり日本も他の国々も、過去の経緯については、言い分はあるでしょうけど、お互いに外交の場ではそれを言うのは、やめましょうということで納得しています。

ところが日本の場合なぜか、示談が示談になっていません。

日本だけが過去の侵略に対して、謝罪を続けています。
個人同士の感情であればいざしらず、すでに国家間の付き合いにおいては、上記で書いたように平和条約が済んでいるはずですが、日本だけが例外扱いです。

それは、日本においては「東京裁判史観」が残っていて、謝罪は正しいと考え違いしている雰囲気があるからです。

マッカーサーが東京裁判で狙っていたのは、日本人に徹底的な罪悪感を植え付けることでありました。
アジア・太平洋地域における日本における戦闘行為は、すべて侵略戦争であり、日本が残虐な行為をしていたのは事実であると決めつけることで、日本人から気概やプライドを奪おうとした意図が見て取れます。

もし、「過去の罪には時効がない」という論理を推し進めていくと、日本は永遠に謝罪をし続けることになってしまいます。

戦前の日本は侵略国家であり、日本は戦争犯罪をおかしたという東京裁判史観が横行しているのが戦後の日本なのではないでしょうか。
この誤った歴史観、歴史認識は日教組や左翼勢力によって、学校教育にまで及んでいます。


日本の歴史は、日本の神々によってきづかれてきました。
小さい島国日本に洋の東西を問わず、多くの神々が集結しています。

日本は、地球の霊的磁場の中心になろうとしていると思えます。

正しい日本の歴史認識を持ち、東京裁判によって植え付けられた罪悪感を払拭し、自分の国は自分で護という意志を強く持つ必要が国民一人一人にあると思います。


ぜひポチッとクリックしてね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 幸福の科学へにほんブログ村 哲学・思想ブログ 幸福の科学へ
にほんブログ村 にほんブログ村 幸福の科学 ブログパーツ
posted by ガンちゃん at 10:46 | Comment(0) | 政治・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月02日

政治家は腹をくくって国を守れ 政治家に必要な勇気と慎重さ 日本は護るに値する国

政治家は腹をくくって国を守れ 政治家に必要な勇気と慎重さ 日本は護るに値する国

政治家としての資質について考えてみます。
プラトンの考えを参考にしながら、現在の政治家がどのような点で問題があるのかを浮き彫りにしていきたいと思います。

プラトンは政治家として特徴的な資質を以下のように述べています。
1つは「慎重なる性格」、2つめは「勇敢なる性格」の2点です。
「慎重なる性格は、国内において全国民と平和な精神に徹した交友関係を深めていくとともに、諸外国に対してもやはり同様な方針にしたがいながら、万難を排してある意味での平和外交を貫きたいと願っています。

しかし、これほどの平和愛好心というものは、必要限度を超えて間の抜けたものになるのが常です。
この種の人々は自分では気づかないけれど、外部からの侵略者によって蹂躙される寸前に立っています。
そして、ひとたび外的によるこの破局が訪れてきたら、この種の人々も子女も、そして当然その国家全体も、もはや自由な姿のものでなくなって、すべてはまったくの奴隷にされてしまうのでありますが、そうなってしまったあとで自分の非を気付いても後の祭りであることが、諸国家の過去を見るとまことに頻繁に起こっているのだ」

「それに対して、勇気のほうを偏愛する傾向にある人々の場合はどうでしょうか。人々は尚武の気概に満ちた生活を必要以上に激烈に求めたがる欲望に駆られて、自分らの所属する国家を、つねになんらかの戦争をおこなうようにと叱咤教導しつづける結果、多数の強国から憎悪を受けるような窮地にたつことになって、自分らの祖国を完全に滅亡させるか、あるいはうまくいったとしても、これらの敵国に奴隷のように屈従する属国な地位に祖国を没落されるか、そのどちらかの道をたどるものだというのが、むかしからの事実ではないのか」ポリティコス(政治)岩波書店参照 と述べています。

ともに政治的資質としては優れた素質だと思いますが、慎重さも勇敢さも、その両極端に走ったときは、国を滅ぼすことになり、国民に深い不幸を味あわせることになるでしょう。
理想的な指導者とは、慎重さと勇敢さを兼ね備えた人だとプラトンは経験から学んだのだと思います。

なぜ勇敢さが必要なのでしょうか。いざという時に国民を守ることができない弱腰の指導者では、他国の言いなりになり、一国自体が滅ぼされてしまうでしょう。理想国家日本の条件より

ヘーゲルは、「歴史に学べということを学ばない」と述べていたと思います。
プラトンの時代の真理は現代においても真理です。
平和愛好心が行き過ぎて間の抜けたものになっている政治家とは、現代の日本を言い当てているようで妙です。
また、勇気の方を偏愛する政治家は常になんらかの戦争をおこなうようにと叱咤教導しつづける結果、多数の強国から憎悪を受けるような窮地にたつことになって、自分らの祖国を完全に滅亡させるか、あるいはうまくいったとしても、これらの敵国に奴隷のように屈従する属国な地位に祖国を没落されるか、そのどちらかの道をたどるものだというのが、むかしからの事実ではないのか、とプラトンは述べましたが、現代のアメリカと北朝鮮の関係を言い当てて妙です。


またプラトンは、慎重な性格や勇敢な性格は大事な素質ではありますが、知識として真理を知っていることが大事であるといわれています。

なにが美であり、なにが正であり、なにが善であるかについての、さらになにがこれらのそれぞれの反対であるかについて、深いところで認識していることが大事であるとプラトンは考えました。

勇気ある魂が、深いところまで真理を理解しているならば、なにをさしおいても国家における正義の顕現活動に参与したいと、さいわいにも願うようになります。
ところが、真理の恩恵に浴さない場合は、正道を逸脱して、野獣同然のすさまじい凶暴性を目指すような邪道への堕落をますます深めていきます。

また、慎重なる魂も、考えの基本に真理をしらなければ、「単純愚直なお人よしだ」という非難されるべき呼び名をつけられることによって、ひろく世間から悪評をうけることになるでしょう。
ポリティコス(政治)岩波書店参照
プラトンの考えの中には「絶対平和主義」という幻想的な考えはありません。どんな時でも戦争が悪であり、武器を持って戦うことを否定するような、愚かな考えなどありません。
現在の地球上で侵略行為の意思がある国(中国、北朝鮮)にたいして、武器をとって戦うことを否定する人種は、平和ボケした夢想家である一部の日本人です。


プラトンは慎重な性格と勇敢な性格は、ベクトル方向が異なるので、一人で両方の性格を兼ね備えた人物がいない時は、縦糸と横糸が交わるがごとき、慎重タイプと勇敢タイプ両方をバランスよく入れて、彼らが協議して国の方向性を決めていくべきであると述べていたと思います。


そして、一番大事なことは日本という国を守らなければならないということです。
日本は護らなければならない・・これが結論です。
なぜなら、現代の日本には地球上の神々が集結しているからです。
おそらく、かつての世界史をみてもこれほどの神々が一つの国に集われたことはないのではないでしょうか。
洋の東西を問わず、あるいは沈没して現代には伝説して伝承されているアトランティス文明、ムー帝国、レムリア文明で活躍された救世主、あるいは指導霊が現代の日本に降臨され現在の考えを伝えているという事実、これはミラクルであります。
このミラクルを未来の人達に伝えなければなりません。
日本において説かれた救世の法を、世界中の人達、未来の人達に伝えなければなりません。

そのためにも政治家は腹をくくって日本を守る使命があるといえます。



ぜひポチッとクリックしてね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 幸福の科学へにほんブログ村 哲学・思想ブログ 幸福の科学へ
にほんブログ村 にほんブログ村 幸福の科学 ブログパーツ
posted by ガンちゃん at 20:08 | Comment(0) | 政治・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。